【事例】独立1年で年収8千万達成した方法!稼げないコンサルタント必見!|【起業するには,起業失敗,学ぶ】

From:和田健
実際に、私が独立して1年目の時にクライアントを獲得してきた方法をお伝えします。
私が何のコンサルティングをやってるのかを知らない方の為に簡単に説明します。
資金調達して売上を2倍以上にする。日本唯一のファイナンス+マーケティングコンサルタントです。両方を専門にしてできる方はほとんどいません。
コンサルの仕事して、今年で15年目に入ります。15年前と言うと、日本一のマーケターと言われる神田昌典さんの影響でダイレクトマーケティングが知れ渡りだした頃でもあります。そのおかげで情報ビジネスというモデルが一般的になりアフィリエイトビジネスが一般に広まっていきました。神田さんが影響を受けたのは、億万長者メーカーと言われ、 アメリカでもっとも報酬の高いダイレクト・レスポンスのコピーライターとして有名なダン・S・ケネディとも言われております。
昔を思い出していたら、懐かしくて話しがそれてしまいました、、、私も影響を受けたので、、、
私がやった、たった1つの方法
私は、いきなり独立したのではなく、独立に向けて副業をしておりました。結果ばれて、独立するハメになったんです。
副業で独立に備えて、テストと実践を積み重ねてきました。
それは、紹介を促すのは効果があるのか?ということでした。当時のクライアントの書類作成は私が作成しておりましたので、全てを把握しておりました。
そこで、こんな提案を申し上げました。
1・この部分が上手くいったら、私に友人を紹介して下さい。紹介してくれたらキャッシュバックします。
2・クライアンとのミーティングにこんな友人いませんか?私に紹介してください。
どちらが効率がいいのかをテストしてきました。条件を出して紹介を促す方か、条件なしで最初の段階から紹介を促す方がよいのかを。
結論は2番の条件なしで紹介を促した方が多くの人を紹介してくれるという事がわかりました。
もちろん1番も紹介は出ますが、紹介するまでに時間がかかるという欠点がありました。
紹介を促す
条件なしで紹介を促した方が多くの人を紹介してくれるとう事がわかったので、
独立して、私がやったのは、最初のクライアントとの面談時に紹介を促すということをしました。
「あなたの友人でこんな方はいませんか?いたらご紹介下さい。」ミーティングの度に促します。
すると、必ず考えてくれますし、大抵は「います」と答えてくれます。
面談時にお断りした方でも、私がどんな仕事をするのか興味があって友人を紹介して下さる方もいるんです。
紹介に磨きをかける
もっと多くの紹介を貰うために私がやったのは、返報性の法則を使う、つまりお礼をすることにしました。
どういうことかというと、紹介してくれた方にキャッシュバックをすることにしました。
そこでも、テストしました。先にキャッシュバックの話しをした方がいいのか?後でした方がいいのか?
結論は後で話した方が、気持ちよく紹介してくれるというものでした。
先に話すと、嫌悪感を示す経営者もいる事がわかりました。友人を売るようで嫌だと、キャッシュバックはいりませんと。
そこで、関係が出来上がった後半で話すとキャッシュバックを喜んでくれるんですね。すると、人にもよりますが多くの紹介を出してくれる方もいらっしゃいます。
私のシステムの中に書類作成費があります。これを営業経費としてキャッシュバックするんです。キャッシュバックを嫌がる経営者も納得するんですね。
つまり、「紹介すれば書類作成費は無料になる。紹介だけでクライアントを受けるのは、守秘義務を守る必要があり、繋がりのない変なクライアントを受けないためです。」
これで、みなさん納得して紹介をだしてくれるんですね。
独立したら、、、
あなたは何らかの実績がある事と思います。あなたしか知らない事が。それはあなたの武器です。人は知ってるふりするが知らないものです。自信を持つ事です。
もし、あなたがクライアント獲得に苦戦していたら、まず足を運ぶことをして下さい。待っても来ないです。
過去のクライアントからの紹介、もしくは、友人からの紹介をお願いしてみて下さい。何度も何度も、交流会での名刺交換でも、
紹介の依頼を躊躇される方が多くいます。あなたは人のため役立つことをしているのです。紹介をお願いすることをためらわないで下さい。
但し、1回では紹介はでないですよ、、、
多くの人と顔を合わすことです。
インターネットは1つのツールですので、大事なのは人の繋がりです。
まとめ
私が独立した時にやった戦術です。ひたすら紹介をお願いしていました。
おかげで、多くの紹介をもらい、毎日面談しておりました。
ここで誤解してほしくないのは、1つの手法だけに頼ってはだめです。複合的に捉えなくてはいけません。
私は、5年近く新規は受け付けておりません。リピートのみでやっております。
そろそろ新規の再開をする予定でいますので、興味あればご相談下さい。トップ経営まで
コメントを残す